第22回日本加速器学会年会が、東京都市大学世田谷キャンパスにて、2025年8月6日(水)~8日(金)に開催されました。 今回、弊社からは合計10名が参加し、ポスター発表は7名が行いました。 おかげさまで多く … もっと読む
総務日記
IPAC25 in 台湾に参加しました
台湾の台北市において開催された the 16th international particle accelerator conference (IPAC’25) 第16回 粒子加速器国際会議に、今回5名で参加しました。 … もっと読む
「ハナミズキ」 今年も綺麗に咲きました。
こんにちは。管理部の和田です。 写真は「ハナミズキ」です。 今年のゴールデンウィークに撮影した写真です。とても綺麗で思わずカメラを向けました。 年々花の数が増え今年も綺麗に咲いていました。 3月から4月へと … もっと読む
新草津ファクトリー用の物置を組み立てました。
こんにちは。 管理部の田川です。 移転先の草津ファクトリー用の物置を社員で組み立てました。 & … もっと読む
出張先での楽しみは
こんにちは、営業部の佐藤です。 仕事柄、さまざまなお客様を訪問することが多いのですが、移動の合間に楽しみにしているのがご当地ラーメン巡りです。 その土地ならではの味を楽しむことができるのは、営業の仕事の醍醐味のひとつかも … もっと読む
休日の楽しみ
こんにちは。営業部の三浦です。 私は、学生時代からレコードで音楽を聴くことが好きで 休日は家でのんびりレコードを聴くことが楽しみのひとつです。 近年はリバイバルブームで、中古チェーン店にもレコードの取り扱い … もっと読む
1day仕事体験を開催しました!
こんにちは。採用担当の三浦です。 … もっと読む
『空』について
こんにちは。管理部池本です。 最近、梅雨でどんよりしたお天気が続いていますが、みなさま心身ともにお元気でしょうか? 社会人になってから、空を見ることが多くなりました。 目を休めたり、少し頭の中を切り替えたりする時に空を眺 … もっと読む
「春めく・・・」
管理部の澤村です。 最近、めっきり暖かく春めいてきました。 庭先の桜もほころび始めました。 あれほど寒かった冬も終わり、今が一番過ごしやすい季節に感じます。 繁忙期もようやく落ち着いてきました … もっと読む
草津ファクトリーから見た夕焼け空
PPJの草津ファクトリー2Fから見た夕焼け空です。 退社する時に窓のブラインドの隙間から赤い光が見えたので、ブラインドを上げてみたら、とってもきれいな夕焼けでした。 美しい夕焼けというと、秋から冬にかけてのイメージもあり … もっと読む