本日の朝日新聞朝刊に当社の記事が掲載されました。 近畿の底ぢからというシリーズで「世界照らす一瞬の電力」という表題で結構大きな紙面で紹介して頂きました。 今年、入社した新入社員二人もしっかり写真で掲載してもらえました。 … もっと読む
社長日記
テレワーク/コロナ撲滅への願い
滋賀県でも感染者が次第に増えてきており、緊急事態宣言が出された。 企業に対してテレワーク(在宅勤務)の要請も出ている。 当社も今週月曜日から交代制でテレワークを始めた。 週の半分は在宅勤務のため社員との接触は50%削減さ … もっと読む
「コラボしが」で講演して
2月6日に滋賀県大津市のコラボしがで「パルスパワーの世界的拠点構築への挑戦」というタイトルで講演をしてきた。 長岡技術科学大学で核融合・パルスパワーと出会い、生涯をかけてこの道を進んできた。11年前に会社を設立するまでの … もっと読む
滋賀レイクスターズホーム開幕戦
滋賀レイクスターズは滋賀県のプロバスケットチームです。同じ滋賀県で日本一あるいは世界一を目指して取り組んでいる仲間として、今年から僅かばかりだが会社として応援している。今日、草津の新しくできたばかりのYMITアリーナでホ … もっと読む
長岡に向かいながら思うこと
久しぶりに長岡に向かっている。前回は加速器学会前だったので、7月だった。回数は減ってきたが年6回程度、訪れている。 初めて長岡に行ったのは、確か、今から41年前の1978年の夏だっただろうか。二十歳の私だった。ほとんどの … もっと読む
白桃ジュース(7月21日)
明日の朝から東海村で予定があるので、今日の内に移動している。東京駅の上野東京ラインのホームにあるフレッシュジューススタンド、”HONEY’S BAR” は時々利用している。 前回はとちおとめmixジュースだっ … もっと読む
帰省(7月8日)
6月22日に退院して以来、遠方への出張は控えていたが、急遽、函館に帰る用事ができて、帰省の途中である。 今日は、夕方まで会社に来客があり、夕方に会社を出発した。関西から函館に行く飛行機は午前中に2便しかない。夕方から函館 … もっと読む
大阪大学の森(5月16日)
大阪大学(吹田キャンパス)で特任研究員もしており今日は月1回の出勤日だ。 いつもは車で来ているが、今日は新任教員の歓迎会があるので久しぶりに電車とバスで来た。 レーザー研の前のバス停を降りてから、産業科学研究所までの道の … もっと読む
平塚から秦野そしてつくばへ(5月13日)
夕べから、関東に出張に来てます。昨夜は平塚駅近くのホテル泊。平塚は小田原から来るか、新横浜から戻るのか悩ましかったが、ちょうど、名古屋の次に小田原に止まるひかりがあったので、小田原経由にした。 小田原も平塚も久しぶりだ。 … もっと読む
栄光の架橋、そして10周年へ。
株式会社パルスパワー技術研究所は今年(令和元年)の5月8日に創立10周年を迎えます。思い出せば、本当に多くの人に支えられて、やっと、10年が過ぎようとしています。 前職を退職 … もっと読む